忍者ブログ
メンテナンス カスタム DIY
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インタークラーとバンパーの間に隙間があり 走行風が抜けて冷却効率が悪そうなので、アンダーパネルを作りました。

[117515.jpg]

 

上側が純正のアンダーパネルです。今回も使用します。

下側が製作したアンダーパネルです。FRP2層に黒ゲルコートで仕上げました。

[117517.jpg]

 

取り付けは純正アンダーカバーの前側のM6ボルト3個とバンバー側に穴を開けM6ボルト2個で固定

[117521.jpg]

 

エンジンルーム内より:インタークラー下からラジエター下側がふさがり走行風が効率的にあたるようになりました。

[117519.jpg]

 

隙間がなくなり、外気温30℃越えのサーキット走行でも水温は90℃以下に抑えられました。

[117516.jpg]

 

ホームセンターで柔らかい発泡ゴム(家具などを保護するもの

)を買ってきて柔らかいリップスポイラーをつくりました。

[140892.jpg]

 

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
Copyright © with M Maintenance Custom Diy All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]